1. TOP
  2. 白樺樹液とは?効果・効能や使用されている化粧水を解説

白樺樹液とは?効果・効能や使用されている化粧水を解説

 2017/12/03 健康 美容  

あなたは「白樺樹液」を知っていますでしょうか?知名度はさほど高くはありませんが、実は非常に抗酸化力のあるエキスで、美容や健康について様々な効果が期待できるエキスとして注目されています。

この記事では「白樺樹液とは何か」というところから、「白樺樹液の効果・効能」また「使用されている化粧品(化粧水)」などについて解説していきます。

スポンサードリンク

白樺樹液とは?

簡単に説明すると、白樺(しらかば)から抽出したエキスのことです。白樺が開花(開葉)に必要な栄養素を、大地から引き上げたもので、とても栄養価の高いエキスと言われています。

また非常に希少なもので、採取できるのは、白樺が開花(開葉)する春先の4月の1カ月程度に限られます。白樺が開花(開葉)ための、養分で「命の水」とも言われています。

白樺の木

白樺は、ロシアやフィンランドなどでは「森の看護師」を呼ばれ1千年もの間、民間療法として使用されている長い歴史があります。

白樺は非常に寒い所(マイナス40度など)でも生息できる植物です。その白樺の開花(開葉)のための養分となる水なんて、なんだかとても栄養価が高そうですね。

白樺樹液の効果・効能

白樺樹液の代表的な効果・効能は「抗酸化」と「保湿性」です。白樺樹液には疲労やストレスを軽減し、体内の活性酸素を除去する作用があります。

活性酸素は、シミやシワ、老化を促進し、臓器の細胞を傷つけ、胃潰瘍や様々な病気を発症する有害物質です。白樺樹液を飲み続けることで、体内に蓄積した有害物質を除去し、細胞をリフレッシュさせる働きがあります。

また体内からら保湿し、肌を整える効果効能もあります。以下のような成分を豊富に含み、現代人が不足しがちなエネルギーを補います。

白樺樹液の成分(含まれる栄養素)

  • アミノ酸
  • 亜鉛
  • マンガン
  • ポリフェノール
  • 多糖体

白樺樹液の研究の日本での第一人者は北海道大学名誉教授の寺沢実先生です。日本では白樺に着目して研究している人はまだまだ少ないですが、先生は白樺の可能性にいち早く気づき、研究をされ、様々な論文も発表されております。(参考:「シラカバ樹液の動物生体防除能の解明」)

ラットを使用した実験では、「ストレスを防止する効果」や「病気の回復を早める効果」があったようです。

白樺樹液を飲んでみた、味は?

このような効能が期待できる白樺樹液、ぜひ生活にとりいれてみたいと思いませんか?「白樺の恵み」という白樺樹液ドリンクというのがあるので、実際に飲んでみましたのでレビューします。

白樺の恵み

白樺樹液100%のドリンクです。白樺から抽出したエキスを加熱処理を加え、瓶詰めした、白樺樹液の恩恵をたっぷりを受けられる商品です。

白樺の恵みの成分

原材料名:白樺樹液100%

内容量:180ml

「北海道の雪解けに採取される白樺の命の水。開花、開葉に必要な養分は人の健康に深く関わる各種ミネラルやアミノ酸をたっぷりと含んでいます。」

白樺の恵みの色や味

色としては画像のとおり、茶色でお茶のような色です。

白樺の恵みのレビュー

また味としても、水というより、お茶に近い味です。これといって味が表現できないのですが、渋みと若干奄美があり、私が今まで飲んだことがあるお茶の中では、甜茶に近い味です。非常に飲みややす味でした。

白樺樹液を使った化粧品(化粧水)

白樺樹液を使用した化粧品でおすすめなのが、ぷろろ健美堂の「白樺化粧水」「白樺美容液」「化粧オイル」です。ぷろろ健美堂の商品は水の代わりに、白樺樹液を使用しており、しかも国産100%オーガニックにこだわっております。

白樺樹液と国産ハーブの美容植物が、肌の老化を抑え、シミなどを予防し、肌のバリア機能を強化します。ハーブは30年以上も無農薬の土地で、化学肥料を使わず有機で栽培している徹底ぶりです。

またオーガニックを越えた「モオーガニック」をいうコンセプトを持っており、一般的なオーガニック製品には含まれることのある石油由成分などは一切使用しておりません。

ぷろろ健美堂のオーガニックへのこだわり

  • 原料のハーブは、無農薬の土地で有機栽培
  • 保存料、界面活性剤、アルコール溶剤など一切未使用
  • 原料はすべて国産100%の最高品質のもの

白樺化粧水

ぷろろ白樺化粧水ローズマリー

化粧水は全部で4種類あります。(本来は3種類で1つは赤ちゃん用)

ぷろろの化粧水は、基本的にすべての肌が弱い方に使えるように作られておりますが、さらに肌の状態に合わせて4種類から選択できます。

(※酒さ、酒さ様症皮膚炎、脂漏性皮膚炎、アトピー皮膚炎などの方にも使用可能とのこと。石油由来成分など余分なものがはいっていない証拠です。)

  1. ローズマリー(精油成分が多く含まれる)
    乾燥肌や、エアコンの中で長時間すごされる方に
    水分が不足して、かせつきやすい方に
  2. ローズヒップ(ビタミンC豊富で殺菌作用がある)
    ニキビや吹き出物、毛穴のたるみが気になる方
    ローズヒップにはレモンの20倍のビタミンCが
  3. からすうり(肌を修復する作用あり)
    皮膚が弱い方や肌荒れや傷んだ肌の方に
    皮膚の炎症を抑えます。
  4. 赤ちゃん用はだすい
    →超敏感肌の方

白樺美容液

白樺樹液に絹成分のセリシンとローズマリーを配合したローションタイプで、肌本来の再生力をとり戻ります。

  • 保湿をさらに強化
  • シミ、くすみ、しわ、めじりの衰えなどに

美容オイル

化粧水や美容液の後に使用します。化粧下地として使用すると、メイクの時、ケミカルの有害成分が肌に浸透するのを防ぎます。

  • アロママッサージや栄養オイルとして
  • 化粧下地、美容液として

白樺石けん・白樺化粧水・白樺みつろうクリームのレビュー

ここからは、上記でご紹介した「白樺化粧水」をはじめ、「白樺石けん」「白樺みつろうクリーム」を実際に試してみましたので、レビューしていきますね!

白樺化粧品モアオーガニックトライアル3点セット

今回使用したものは、こちらの「白樺化粧品モアオーガニックトライアル3点セット」となります。

ぷろろ白樺石けん

ぷろろ白樺石けんの裏面(成分)

見るからに「手作り感」が溢れるとともに「白樺樹液」が贅沢に配合されているこちらの「白樺石けん」からは、「泡立てネット」を用いることで「キメ」が細かく、「もこもこ・ふわふわ」の「泡」が仕上がります。

「さっぱり」と洗い上げながら「しっとり感」も残してくれるといった使い心地で、洗顔後特有の「つっぱり」といったものは特に感じませんでした。

「毛穴汚れ」に関しても、比較的良く落としてくれたように思います。

ぷろろ白樺化粧水ローズマリー

ぷろろ白樺化粧水ローズマリーの裏面(成分)

 

次に「白樺化粧水」についてです。今回付属されていたものは「ローズマリー」でしたが、手に取った瞬間、「ローズマリー」の新鮮な香りが「ふわっ」と感じられました。

何とも言えないほどに癒されるといったイメージです。

ぷろろ白樺化粧水ローズマリーを手に取ってみたようす

私の場合ですが、量としては「2~3滴程度」で「顔全体」をカバーすることができ、「サラサラ」でありながら「潤い」もしっかりともたらしてくれます。

「ベタつき」などは、一切ありません。

「クセの無い使用感」に、好印象を抱きました。

ぷろろ白樺みつろうクリーム

ぷろろ白樺みつろうクリームの裏面(成分)

最後は、「白樺みつろうクリーム」。こちらのクリームには、「ホホバオイル」「ミツロウ」「白樺樹液」がたっぷりと配合されており、化学的添加物は一切含まれていないので、その点については非常に好感を持てます。

 ぷろろ白樺みつろうクリームの中身

「ミツロウ」ということもあり、中身は「黄色み」がかった仕上がりです。

ぷろろ白樺みつろうクリームを手に塗り込む前

ぷろろ白樺みつろうクリームを手に塗り込んだ後

上記のように、薄く伸ばしていくと「ベール」がはられたように保湿されていくようすを実感することができるものの、私自身は普段から「さっぱりめ」のお手入れをしていることから、若干「重い」「ベタつく」というような感じがしました。

どちらかというと、「乾燥肌タイプ」の方に向いているかもしれません。

「手に取る量」にもよるかと思いますが、「少量」でもそういった感想ですね。

もし、「オイリー肌」に該当するのであれば、「白樺石けん」「白樺化粧水」の2点によるお手入れで十分かなとも思います。

 

まとめ

「白樺樹液とは何か」ということから「白樺樹液の効果・効能」「使用されている化粧品」などを紹介してきましたが、どうでしたでしょうか?

白樺樹液は日本では知名度は高くありませんが、抗酸化と保湿に優れる、注目の成分です。

男性の方でしたら「ドリンク」、女性でしたら「ドリンク」や「化粧品(化粧水)」を使用してみてはいかがでしょうか?

スポンサードリンク

\ SNSでシェアしよう! /

Corollia[カローリア]の注目記事を受け取ろう

白樺の木

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Corollia[カローリア]の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

スポンサードリンク

関連記事

  • 【保存版】スーパーフードおすすめランキング20選[種類のリスト一覧あり]

  • 【口コミ】エトヴォスを20カ月使い続けている私がまるごと解説

  • 【徹底解説】マルラオイルの効果・効能と使い方

  • アスタキサンチンを多く含む食品・食材[含有量にてランキング]

  • 【市販野菜ジュースの真実】「健康効果(栄養)ない?」「飲み過ぎると太る・体に悪い」は本当か?

  • 【副作用】難消化性デキストリンの危険性【おなら・下痢・便秘】に注意