金属アレルギーでもピアスを楽しむ方法2つ
スポンサードリンク
今では、男女問わずに「ピアス」はファッションの重要な一部になってきていますよね。
でも、「金属アレルギー」が原因で、おしゃれを楽しめきれていないという方も多いのではないでしょうか?
ここでは、「金属アレルギーが心配だけれどピアスを開けたい」というあなたのために、「金属アレルギーとは何か」というところから「金属アレルギーが起こりにくいファーストピアス」「おすすめの金属アレルギー対応ピアス」までをひとつひとつ対策を紹介します。
少しでも気になる方は、必見ですよ!
スポンサードリンク
目次
金属アレルギーとは
主な金属アレルギー症状
ピアスを長時間つけていたら、耳の調子が良くないなあ…。何ていうことはありませんか?
例えば、以下のような症状が見られたら、それは紛れもなく「金属アレルギー」です。
- ピアス用に穴を開けてから随分と時間が経つのにも関わらず、未だにピアスホールが落ち着いてこない
- ピアスをつけていると、ピアスホールが赤くなって痒くなった・腫れてしまった・かぶれた
- 体調不良のときは、ピアスホールの状態も良くない
- これまでは何ともなかったいつものピアスでも、最近は数時間つけているだけでジュクジュクとした症状が出る
ただし、アレルギーに関しては誰にでも発症する恐れがあり、一言で「金属アレルギー」と言っても、「特定の金属に限って生じる」「いくつもの金属にアレルギーが出てしまう」などのように、個人差があります。
時には、「指輪やネックレスでは問題ないのに、ピアスだけはどうしても炎症が起こってしまう」という方もいるんですね。
金属アレルギーの原因
上記で例をあげたような「金属アレルギー」は、どうして発症してしまうのでしょうか?
実はこの「金属アレルギー」、私たちの身体から排出される汗や分泌液が元となって日頃から肌に触れている「アクセサリー」の金属部分が溶解し、金属イオンが出てくることが主な原因。
この後に、身体のタンパク質と結合してからアレルゲン物質へと姿を変え、体内に蓄積されていくのですが、それが一定量を超えるとアレルギー症状が発生するのです。
ピアスホールを中心に赤い炎症を起こし、透明か薄い黄色の膿のような分泌液出てくるので、大抵の場合は自覚症状を持つことでしょう。
さらに、一度発症してしまうとなかなか改善してくれないのが、この「金属アレルギー」の厄介なところ。でも、そんなことよりも、何とかして今の患部を早く治したいというのが本音ですよね。
金属アレルギーの予防・治療(治し方)
主にピアスをつける「耳」は、皮膚が非常に薄いために、身体の他の部位と比較してもアレルギー症状が出やすくなっています。
あなた自身が金属アレルギー持ちであるかどうかを発症前(ファーストピアス装着前など)に発見できれば一番良いものの、それ自体が難しい上に、一度アレルギーを発症すると現代医学で完治させることはほぼ不可能であることも事実です。
ただ、既に患っている方は、その「金属アレルギー症状」が悪化する前に、適切な対応・対策をとっていきましょう。
- アレルギーが発症したらそれ以降は該当する金属を肌に触れないようにすること
「金属アレルギー」は、反応を示す金属を継続的に身につけることで症状が悪化していきますので、できるだけ早めの対応・対策をとることが重要です。 - 炎症部位の症状がひどい場合は化膿してしまう恐れがあるためすぐに専門医療機関にて診察してもらうこと
「金属アレルギー」を決して甘く見てはいけません。自覚症状がある場合、まずはすぐにピアスを外すことです。炎症部位から雑菌などが侵入したり金属イオンが血液とともに全身へと運搬されたりすることで、全身に渡る皮膚炎まで影響が及んでしまう恐れがありますので、病院で適切な治療を受けて薬を処方してもらい、炎症を抑えるようにしましょう。 - 夏の時期には特に気をつけてピアスを装着すること
大量に汗をかくような夏場には、体内にアレルゲン物質が蓄積されやすいとされています。元々アレルギー持ちの方やアレルギーが心配な方は、これから紹介する「金属アレルギーでもピアスを楽しむ方法」を参考にしてみてください。 - 清潔な状態でピアスを保管すること
使用済みのピアスには少なからず汚れが付着していますが、これが元となってアレルギー症状を引き起こしたり悪化させたりすることが懸念されますので、日頃からティッシュでふき取るなどして気にかけるようにしましょう。ピアスの品質維持にもつながります。
金属アレルギーでもピアスを楽しむ方法2選
「金属アレルギーがあると、この先ピアスはつけられないの?つけない方がいいの?」
いいえ、そんな心配は一切ありませんよ!最近では、あなたのような「金属アレルギー」に悩んでいる方のために、さまざまな工夫がなされたピアスが販売されているのです。
ここからは、アレルギーがあっても存分におしゃれを楽しむことができるおすすめの方法をお伝えしていきますね!
金属アレルギー対応のピアス素材・カバー・パーツを選ぶこと
樹脂
「金属アレルギー」に対応したピアスで代表的なものが、「樹脂」によってつくられているものです。「樹脂」の場合はプラスチック製であるため、「金属アレルギー」でも概ね安心してつけることができます。
最近では、「樹脂」製のかわいくておしゃれなピアスもどんどん増えてきているので、アレルギーフリーの「樹脂ピアス」を一度試してみてはいかがでしょうか?
ただし、まれに「樹脂ピアス」でも合わないという方もいますので、そういった場合は次に紹介する「ピュアチタン」をチェックしてみてください。
ピュアチタン
「樹脂は安全だというのは良くわかるのだけれど、それでもやっぱり金属製のピアスをつけたいな…」
「私には樹脂も合わなかった…」
そんなあなたに自信を持っておすすめしたいのが「ピュアチタン」です。
ところで、「金属アレルギー」を実際にお店の方に相談された方も多いのではないでしょうか?
でも、きっと今この記事を見ているということは、以下のような応えが返ってくるだけで、根本的な解決にはならなかったのではないかと察します。
- 「ステンレス製なら問題ないと思いますよ」
- 「同じ金属でも銀(シルバー)であれば症状は軽減できるはずです」
- 「こちらにチタン製と書かれているので、こちらであれば大丈夫でしょう」
- 「金属アレルギーであれば、18Kをおすすめします」
一見すると、納得してしまいそうなところ。でも、実際につけてみると症状は繰り返されるばかりですよね。
そもそも、こういったアドバイスをくれる店員さん=金属のプロではありません。つまり、「金属アレルギー」についての知識も非常に限定的であり、薄ら薄ら頭に入っていることをお伝えしてくれているだけのことが多いのです。
例えば、「18Kなら大丈夫」と言っていても「18Kの素材の詳細やその商品ごとに含まれている金・銀・銅の比率」について応えられる方はほぼいないでしょう。(18Kのイエローゴールドは金=75%・銀=12.5%・銅=12.5%)
また、商品札に「アレルギーフリー」「ノンアレルギー」と記載されていたとしても、合わないということが多々あります。
ここまでお伝えしてきたような個人差のある「金属アレルギー」でも、最もアレルギーを発症しにくいとされているのが、「チタン」の中でもさらに高純度・国内製造・アレルギーテストクリアの3条件を満たす「ピュアチタン」です。
「ピュアチタン」の場合は、少しでも空気に触れると酸化して表面に丈夫な皮膜をはるため、金属が皮膚に溶け出してしまう危険性が非常に低い。これがその大きな要因となります。
- 一般的な市販のチタン製ピアスでもアレルギー症状が出る
- なかなかセカンドピアスホールが落ち着かない
- 10K・14K・18Kでもピアスホールに違和感が生じる
- プラチナ・銀(シルバー)でも合わない
- 金銀メッキ製のピアスホールでは不調
- 樹脂製でも状態が不安定
- ニッケルフリーでも異常が見られた(ニッケルフリーと書かれていても微量のニッケルが含まれているときがあるため)
「ピュアチタン」は、医療でも用いられていることから、私たちの身体に安全な素材であることは間違いありません。
長年「金属アレルギー」に悩まされてきた方でも、「ピュアチタン製のピアスに変えたらアレルギー症状が治まった!」との声も耳にしますので、上記のポイントに当てはまる方は、ぜひ「ピュアチタン」を試してみてください。
金属アレルギー対応!おすすめのピアスブランド「なでしこスタイル」
なでしこスタイル
【公式サイト】http://www.nadeshiko-st.com/
「なでしこスタイル」のピアスは、「ピュアチタン」を使用!
中でも、日本国内の工場にて製造されている高品質の「ピュアチタン」であるとともに、「なでしこスタイル」がブランド独自に「ピアスフック・キャッチ・ポスト」の装着実験を行った結果を受けて「金属アレルギー」の反応に関する検証を行っているので、安心して装着することができます。
半信半疑かもしれませんが、試してみる価値は大ありですよ!
ピアスをコーティングすること
「金属の種類にとらわれずにピアスを楽しみたい!」という方におすすめしたいのが、「ピアスコート・メタルコート」。直接皮膚にあたる「ニッケル」に「ピアスコート・メタルコート」を塗ることで、耳を保護してくれますよ!
この場合、ピアスに塗った「ピアスコート・メタルコート」の乾燥を待てば、それだけでOKですから手間ひまかからず簡単です。
「ピアスコート・メタルコート」自体は、平均として1,000円前後で購入できますが、市販されている「トップコート(透明のマニキュア)」でも代用可能ですので(本来はピアスコート・メタルコートをお求めいただいた方が良いです)、一度試してみてはいかがでしょうか?
まとめ
ここまで、「金属アレルギーの症状・原因」から「おすすめのピュアチタン・金属コーティング方法」までご紹介してきましたが、いかがでしたか?
まず、今現在すでにアレルギー症状が出ている場合は、患部の処置が最優先ですが、この先もピアスを楽しみたいという方はぜひ「ピュアチタン」のピアスをつけてみてください。
きっと、悩まされていたアレルギーを抑えることができますし、今まで以上に気兼ねなくおしゃれを楽しむことができますよ!
スポンサードリンク
スポンサードリンク